【相続した空き家、どうする?】放置するリスクと適切な処分方法【更新】 | 新潟・上越の不動産はセンチュリー21越後ホームズ

-
【相続した空き家、どうする?】放置するリスクと適切な処分方法
こんにちは!越後ホームズです
最近、「親から家を相続したけれど、住む予定もなくてどうすればいいか分からない」というご相談が増えています。
相続した空き家は、きちんと対処しないと様々なリスクを招く可能性があります。
■ 空き家を放置するリスク
空き家をそのままにしておくと、以下のような問題が起こる可能性があります。
• 固定資産税の負担が続く
• 老朽化による倒壊や近隣トラブル
• 不法侵入や犯罪の温床になる可能性
• 「特定空き家」に指定されると税金が高くなる
などなど。
思い出が詰まった実家であっても、維持管理が難しい場合は、早めに方針を決めることが重要です。
\\ 無料相談受付中//
▼新潟店
025-385-7987
niigata@echigohomes.co.jp
▼新潟東店
025-256-8844
niigata-h@echigohomes.co.jp
▼上越店
025-520-9460
joetsu@echigohomes.co.jp
当社では、経験豊富なスタッフが、相続した空き家の「売却査定」や「活用のご提案」を無料で行っています。
「まだ迷っている」「まずは話を聞きたい」という方も、ぜひお気軽にご相談ください♪
↓↓売却事例はこちらからご確認いただけます↓↓
売却事例
ページ作成日 2025-04-21
カレンダー
<< | 2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【月別】
- 2025年07月(0)
- 2025年06月(6)
- 2025年05月(1)
- 2025年04月(6)
- 2025年03月(2)
- もっとみる
-
新潟本店
025-385-7987
-
新潟東店
025-256-8844
-
上越店
025-520-9460
-
大宮店
048-871-6736